引用元: ・https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1602572882/
756: 名無しさん 2020/10/18(日) 00:53:22.10 ID:7s9fdRQDM
これが日本でバトロワみたいに流行るって言ってた人いたけどないわなー
757: 名無しさん 2020/10/18(日) 00:59:57.10 ID:7y7QzHC80
vの者が取り上げたら一時期流行るかも
まぁ初心者ばっかりでnoob祭りだろうけどさ
まぁ初心者ばっかりでnoob祭りだろうけどさ
758: 名無しさん 2020/10/18(日) 01:05:17.77 ID:JQ0xatQf0
一時的に人口が増えても日本人のメンタリティじゃ暴言吐かれて泣きながら逃げ出してくよ
759: 名無しさん 2020/10/18(日) 01:18:07.09 ID:7y7QzHC80
普通にファッキンジャパニーズとかド直球な暴言くるしね
760: 名無しさん 2020/10/18(日) 01:25:35.14 ID:yMUhQmVgr
自国言葉のチャットファイト眺めるのもなかなか揉めてんなぐらいしか分からん
761: 名無しさん 2020/10/18(日) 01:31:32.75 ID:K4LbFOiv0
全チャネチネチがなければ、人が多いし同じ人とマッチングする事も少ないから初心者も続けやすいかもね。
日本だけの鯖にしてしまうと難しいかもだけど。
日本だけの鯖にしてしまうと難しいかもだけど。
762: 名無しさん 2020/10/18(日) 01:38:53.97 ID:HNuauxd90
全チャの民度が高いMOBAを見たことがないからどこも民度は目くそ鼻くそになるだろう
後はマッチングの早さとバランス調整の頻度で差が付くな
後はマッチングの早さとバランス調整の頻度で差が付くな
763: 名無しさん 2020/10/18(日) 01:44:26.05 ID:IbeXFSwu0
全チャとゲーム中チャットは正直いらないよね
765: 名無しさん 2020/10/18(日) 01:50:23.86 ID:HNuauxd90
あいつらは全チャがなければ5chやLOBIでスクショを晒すだけだぞ
対人ゲーやってる大半は買ったら自分のおかげで負けたら味方のせいという精神の奴らばかりだからな
上手い人は負けたら自分に原因を求めて弱点を克服していくけど
全チャで味方に当たり散らかしてる奴はキャリーして貰えなかったら勝てない他力本願の万年noobだ
対人ゲーやってる大半は買ったら自分のおかげで負けたら味方のせいという精神の奴らばかりだからな
上手い人は負けたら自分に原因を求めて弱点を克服していくけど
全チャで味方に当たり散らかしてる奴はキャリーして貰えなかったら勝てない他力本願の万年noobだ
766: 名無しさん 2020/10/18(日) 01:52:04.19 ID:IgCcWxZs0
LoL自体が流行ってないのにWRが流行るんだろうか
韓国台湾サバと統合されてたら遊びやすそう
その中だと日本がダントツで(LoLでは)レベル低いからどういう扱いされるんかはしらんが
韓国台湾サバと統合されてたら遊びやすそう
その中だと日本がダントツで(LoLでは)レベル低いからどういう扱いされるんかはしらんが
767: 名無しさん 2020/10/18(日) 01:52:44.20 ID:U53YtlHg0
全チャは嫌なら見るなでいいと思うんだけどな
「全チャの民度が酷いので星1です><」みたいなレビュー結構見るよね
「全チャの民度が酷いので星1です><」みたいなレビュー結構見るよね
810: 名無しさん 2020/10/18(日) 14:05:33.89 ID:hpMKbt3Ua
外見はlolだけど結局中身のプレイヤーは他のスマホmobaと変わらんな
811: 名無しさん 2020/10/18(日) 14:17:38.70 ID:v9yagB5Z0
スマホでPC並の対戦ゲー出されても操作性の分劣化になるからな
カジュアルなスマホとガチ向けのPCって感じで住み分けるんじゃね
カジュアルなスマホとガチ向けのPCって感じで住み分けるんじゃね
813: 名無しさん 2020/10/18(日) 14:21:27.14 ID:p6fsurz+M
いうてPCのlolも民度や実力は他MOBAと変わらんよ。
最上位はもちろん差があるが、それ以外はほとんど一緒。
lol民は「俺らが最強」みたいな謎の自負があるが、別にそんなことはない。
最上位はもちろん差があるが、それ以外はほとんど一緒。
lol民は「俺らが最強」みたいな謎の自負があるが、別にそんなことはない。
814: 名無しさん 2020/10/18(日) 14:24:41.30 ID:wSbfmFai0
カジュアルだったらギャルゲーみたいなスキン出すとか思い切ったことやってほしいよね
MOBAファンに受けてもしょうがないんだから
そういや本家でもギャルゲーやってたなwああいうイベント常時つけとこうぜ
ストーリー設定なんていくらでもあるんだし
MOBAファンに受けてもしょうがないんだから
そういや本家でもギャルゲーやってたなwああいうイベント常時つけとこうぜ
ストーリー設定なんていくらでもあるんだし
816: 名無しさん 2020/10/18(日) 14:26:59.03 ID:hpMKbt3Ua
ベータ前からlolこそ至高みたいな雰囲気出してたから期待してたのに騙されたわ
817: 名無しさん 2020/10/18(日) 14:39:17.73 ID:8GfGIX2Q0
LoLが至高というかMOBAの火付け役というポジションだろ
WarcraftのMODからDotAが産まれ
DotA製作者の一人が更にLoLとしてMOBAをカジュアルにしたことで爆発的にプレイヤーを増やした
スマホMOBAはどれもLoLクローンだけどより一層スマホに最適化されてる
WarcraftのMODからDotAが産まれ
DotA製作者の一人が更にLoLとしてMOBAをカジュアルにしたことで爆発的にプレイヤーを増やした
スマホMOBAはどれもLoLクローンだけどより一層スマホに最適化されてる
818: 名無しさん 2020/10/18(日) 14:44:13.42 ID:40HoM8tU0
ゲーム性だと正直dota2が上かも
スマホmobaの中だとベインが後発の分画質とか操作性いいし
まあmoba人気ないから日本だとどれもあんま人おらんけど
スマホmobaの中だとベインが後発の分画質とか操作性いいし
まあmoba人気ないから日本だとどれもあんま人おらんけど
819: 名無しさん 2020/10/18(日) 14:51:15.71 ID:8GfGIX2Q0
LoLが特別視される理由はプレイヤー人口が1億人を超えていて
世界で最もプレイヤー数が多いPCゲームと認識されてるからだろうな
実際のスポーツ競技人口と合わせてもテニスと並んでTOP5入りするくらいだからな
世界で最もプレイヤー数が多いPCゲームと認識されてるからだろうな
実際のスポーツ競技人口と合わせてもテニスと並んでTOP5入りするくらいだからな
860: 名無しさん 2020/10/18(日) 19:10:58.49 ID:E5JC3ozwr
>>819
fakerとか韓国では誰もが知ってるヒーローだしな
日本での大谷みたいな感じ
fakerとか韓国では誰もが知ってるヒーローだしな
日本での大谷みたいな感じ
コメント
コメント一覧 (2)
海外と違って日本じゃまずlolに辿り着く情報が無いから今までやってきた自分で調べろ方式が通用しないんだよ
ポケモンで慣れたらワイルドリフトって流れがくるといいね